会社概要

会社名
株式会社 半ざむ
代表者名
佐保田 篤
所在地
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1890
電話番号
044-922-8036(代)
FAX番号
044-933-8036
Webサイト
株式会社半ざむ
https://www.hanzam.co.jp/(当サイト)
川崎向ヶ丘遊園 寝具本店
https://www.hanzam.org/
川崎 オーダーカーテン店
https://www.hanzam.net/
市川コルトンプラザ 寝具店
https://www.futon-hanzam.com/
お名前刺繍のハンザムココア
https://www.rakuten.co.jp/hanzam/
資本金
2,000万円
従業員数
20名
事業内容
寝具、オーダーカーテンの販売
主な取引先
(敬称略)
西川産業、昭和西川、西川リビング、京都西川、エトワール海渡、ロマンス小杉、サンモト、丹波屋、日登美、七福タオル、コンテックス、サンゲツ、川島織物セルコン、リリカラ、東リ、アスワン、マナテックス、フジエテキスタイル、スミノエ、立川ブラインド、トーソー、ニチベイ、等
営業時間 (本店)
10:00-19:30(平日土日祝)
休業日 (本店)
毎週水曜日、年末年始、臨時休業日

会社沿革

1876年
(明治9年)
川崎市多摩区管 佐保田範左ヱ門
「大和屋」創業
1948年
(昭和23年)
川崎市多摩区枡形 佐保田製綿所設立
1953年
(昭和28年)
川崎市多摩区登戸 ふとん製造販売開業
1967年
(昭和42年)
「合資会社 半ざむ」設立
1989年
(平成元年)4月
「半ざむ 本店」改装
1997年
(平成9年)11月
「カーテンギャラリー HANZAM」
(オーダーカーテン販売)開業
2002年
(平成14年)2月
「株式会社 半ざむ」に登記変更
2009年
(平成21年)5月
「ふとんや半ざむ 千葉コルトンプラザ店」開業

代表者経歴

1949年
(昭和24年)
川崎市多摩区に生まれる
1971年
(昭和46年)3月
日本大学商学部卒業
1971年
(昭和46年)4月
岐阜市「株式会社イトヒロ」入社
1973年
(昭和48年)3月
「合資会社 半ざむ」専務に就任
1992年
(平成4年)
「合資会社 半ざむ」社長に就任

半ざむという名前の由来

半ざむの本家筋にあたる店が「大和屋」の商号で、呉服店及び雑貨店としてスタートしたのは明治9年。 当主は範左ヱ門(はんざえもん)といい、代官名主を務め人望が厚かったこともあり、「はんざえもんさんの店」として親しまれました。

その後「大和屋」は「佐保田商店」となり、寝具・雑貨を取り扱うようになり、次男として生まれたのが先代の代表、佐保田栄寿です。栄寿が半ざむを設立したのが昭和24年のことで、2009年に創業60周年をむかえました。半ざむの商号は、先祖の範左ヱ門さんが「ハンザムエさん」「ハンザムさん」などと呼ばれていたことに由来します。

半ざむの名前の由来

半ざむ開店時。
チンドン屋さんが開店を盛り上げてくれました。

半ざむの名前の由来

現社長、佐保田信次(一番左側)と近所の子供たち。

今は懐かしいホーロー看板

左)先代佐保田栄寿の若き日
右)製綿所前にて。当時の職人たちです。

1959年伊勢湾台風後の写真
半ざむの名前の由来

侵水で濡れてしまった綿を屋根で乾かしているところです。

1959年伊勢湾台風後の写真
半ざむの名前の由来

打綿機なども侵水被害に合い、復旧に1ヶ月程かかったそうです。

1959年伊勢湾台風後の写真
半ざむの名前の由来

当時の職人たちと先代(左から3番目)

1949年:昭和24年
半ざむの名前の由来
1988年:昭和63年
半ざむの名前の由来
2007年:平成19年
半ざむの名前の由来
2017年:平成29年
半ざむの名前の由来

現在の本店は2017年にリニューアルされた店舗です。寝具全般からホームファッション、オーダーカーテン・ブラインドの取扱いがあり、地域の皆様の睡眠、暮らしを支える専門店として営業しています。

menu